1. 「経理」と「財務」の違いとは?それぞれの仕事内容を比較
「経理」と「財務」の違いとは?それぞれの仕事内容を比較

「経理」と「財務」の違いとは?それぞれの仕事内容を比較

経理更新日:2024-09-22

「経理」と「財務」は混同されがちですが、仕事内容が大きく異なります。簡単に言うと、経理は過去の、財務は未来のお金を扱う仕事です。それぞれの違いについて、仕事内容や必要性、役に立つ資格等の観点から比較します。

経理とは

経理の仕事は主に会社が生み出した利益や資産、またそれを生み出すために使った経費を管理することです。会社では利益や利潤を生むために、日々たくさんのお金を使います。これらのお金の動きを数値化し管理することが仕事です。また、経営判断に必要な決算書などの資料の作成もします。

経理の仕事内容

さらに具体的な仕事内容を深掘りしていきます、具体的な基本業務として、出納業務や記帳業務、集計業務、給与計算があります。

・出納業務…現金による経費の精算や各種支払いと残高の管理、銀行からの出入金の管理

・記帳業務…売上伝票などを発行、現金出納帳や総勘定元帳といった帳簿類を発行

・集計業務…帳簿をもとに計算表や決算書などの集計表を作成、経営者への報告

・給与計算…勤怠状況や各種手当て、社会保険料、税金等の算出

このように経理は様々な仕事をしています。

経理は日次、月次、年次といった一定のサイクルに沿って仕事をしています。

日次では毎日のお金の動きを記録します。売り上げ支払い交通費の精算や、入出金時に伴う請求書や領収書の発行伝票の入力帳簿の入力などを行います。

また、月次では1ヶ月間の日々の仕訳を確認したり、売掛金と買掛金の管理給与計算をしたりします。これらを試算表と損益計算書にまとめ、経営者に報告します。

年次では年間の活動状況を決算書として作成します。日々の経理業務はこの決算書作成のために行っているのです。この決算書によって、その年の利益や現在の財務状況を把握することができます。

その他にも税務申告や株主総会に向けての報告書の作成があります。

経理の必要性

経理は会社にとって、なくてはならないものです。その理由の一つに経営者が適切な経営を行うためには、経理部が作成した決算書などに記されている情報を把握する必要があることが挙げられます。企業の経営状況を理解していなければ、適切な判断をすることができません。そのため、経理部が作成する資料は経営を行う上で必須となります。

また、経理が必要な理由は他にもあります。それは株主の承認を得るためと税金の納付をするためです。一般的に株式会社は株主が出資した資金を経営に使います。そのことから会社は株主に財政状況や経営成績を決算書にまとめ、株主の承認を得ることが義務になっています。その決算書は経理部が作ります。また、会社は法人税等の税金を払わなければなりません。払うべき税金の計算をするためには、経理が必要なのです。

経理に向いている人

  • 数字が好きな人…毎日のように数字と向き合わなければならない経理には数字への抵抗感がなく計算が好きな人が向いていると言えるでしょう。
  • 強調性がある人…経理の仕事の多くは部門内で分担するので、協調性があるといいでしょう。
  • 単純作業の繰り返しに耐えられる人…地道な仕事が多いため、コツコツ努力できる人は向いています。
  • 几帳面な人…お金を管理する特性上、細かいところまで気を配れるといいでしょう。
  • パソコンの作業に慣れている人…パソコンを使う機会があるのである程度慣れている必要があります。

経理に役立つ資格

経理をする際に役に立つ資格として、日商簿記検定MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)経理・財務スキル検定(FASS)経理事務パスポート検定(PASS)が挙げられます。簿記やオフィスソフトの知識が必要になってくるので、これらの資格を持っていると役に立ちます。

ここまで経理について詳しく説明しました。次に財務について、詳しく紹介していきます。

財務とは

財務の仕事は経理が作成した作成した財務諸表などを参考に、経済的な視点から経営に関する提案を行うことです。そのため、財務担当者は会社全体のお金の流れや収支を把握したり、経営における知識を備えたりする必要があります。

財務の仕事内容

具体的な仕事内容は、財務戦略の策定予算や資金の管理資金の分配資金調達監査対応など様々です。

・財務戦略の策定…過去の売り上げや利益を参考に効果的な財務戦略を提案

・予算や資金の管理…各部署に分配したお金が適正に使われるように管理

・資金の分配…必要な部署に必要な資金の分配

・資金の調達…銀行に交渉して融資の契約を締結、社債や株式を発行して投資家からの資金集め

・監査対応…決算書や財務諸表を確認し、監査法人に財務状況を説明

財務には様々な仕事があり、いずれも経営に重要なものです。専門的な知識を持った人材を配置するといった整備を行う必要があります。

会社の規模が大きくなると、情報を正確に整理する作業が必要になります。きちんと整理するためには、資金繰り表を作ることが大切です。会社の規模が小さいなら、頭の中で整理できるかもしれませんが、大きくなるとそうはいきません。資金繰り表を作ると、様々なことに気がつきます。「いつ入金が多く、いつ支払いが多いのか」、「余裕が出てくるのはいつなのか」のようなことがわかってきます。すると、売り上げはあるのにキャッシュがないという「黒字倒産」を防げることや、銀行からの借入金を最小限にし、金利を抑えることができます。また、銀行との融資を契約する際に信用してもらうための重要な資料になります。そのようなことから、資金繰り表を用いて財務管理を行うことは重要です。

財務の必要性

財務は経理と異なり、必ずしも必要な仕事とは限りません。しかし、これからさらなる成長を目指す会社にとっては欠かすことができません。経理は使われたお金を管理、記帳するようにある程度決まった仕事を行う一方、財務はその時点の会社の経営状況や経営方針によって行う仕事が変わります。

例えば、資金が不足している場合には銀行と融資の契約をしたり、株式発行をして投資家から資金を集めたりすることによって、資金調達を計画します。また、余裕資金がある場合には投資先を探したり、他社の買収や合併を検討したりします。このように将来に向けてその時点での適切な判断を下さなければなりません。

財務に向いている人

  • 意欲的に動ける人…問題解決のための努力が必要であり、受け身ではいけません。
  • 社交的な人…様々な人と連携を取りながら仕事をするため、コミュニケーション能力が必要です。
  • 知識がある人…経営状況を分析できたり、法律の知識を持っていたりすると強みになります。
  • 知識がある人…経営状況を分析できたり、法律の知識を持っていたりすると強みになります。

財務に役立つ資格

財務をする際に役に立つ資格として、ファイナンシャルプランナーファイナンシャル・プランニング(FP)技能士公認会計士税理士が挙げられます。不動産や税金、保険といった金融の知識を持っていると、会社の経営状況を分析していく上で役に立ちます。

Remoba経理

Remoba経理

会計ソフト導入から経理業務まで一任できる、オンライン型の経理アウトソーシングサービス。実務経験豊富なプロフェッショナルな経理チームがサポートし、業務効率化と経理体制の最適化を実現します。

サービス概要

Remoba経理は、クラウド会計ソフトを使ってプロワーカーに経理をアウトソーシングできるサービスです

売上・支払・経費管理、月次決算、確定申告補助まで、ルーティン業務をまるごと外注でき、クラウドソフト未導入のお客様には選定支援なども行います。

クラウド会計運用経験者など、実務経験豊富なアシスタントがチームとなり、日々オンラインで業務を進行。会計士や税理士が監督するため、導入済みのソフトはもちろん、部署をまたぐクラウドソフトとのSaaS連携も提案可能。運営会社は、IPaaSツール開発もしており、システム連携のノウハウが豊富です。経理を含むバックオフィスのデータを一元化し、業務効率化や経理体制の最適化を実現します。

主なポイント

  1. コンサルタント主導で、最適なクラウド会計ソフトの導入・運用をサポート

経理業務の外注に精通したコンサルタントが現状をヒアリングし、クラウド会計システムの選定・導入・運用までトータルでサポート。現行のクラウド会計システムを使う方法はもちろん、業務圧迫が課題なら「システム連携で効率化」を、帳簿管理の精度向上には「最適な会計ソフトを選び」など、業務内容や課題に合わせて解決策を提案します。

システム設計に必要な要件定義策定や、導入までのWBS作成準備も不要なため、クラウド会計ソフトに不慣れでも安心です。運用を見据えて、業務フローやルールのマニュアル化、従業員説明会で社員教育を実施して、顧客側の社内体制づくりも支援します。

専門家が監督のもと、一任した経理業務をチームで正確に遂行

様々な経理プロとアシスタント達が専門チームを構築。実際の作業は、経理部門立ち上げや会計ソフト導入などの実務経験を持つ、優秀なリモートアシスタントが担当。売上やキャッシュフローなどの財務状況は、クラウド会計ソフトからいつでもチェック可能です。安心して月末・年度末の帳簿管理や確定申告の補助を任せられるため、コア業務に注力できます。

 実務の実行を行う上、経費申請後、内容のチェックから振込データ作成や、売上確認の消込みまで管理体制としてもご依頼いただけます。退職による業務停滞や横領などの不正会計といった、属人化に伴うリスクを防止できます。

部署をまたぐクラウドソフト連携も支援し、経理を含めバックオフィス業務を効率化

IPaaSサービスの開発経験をもとに、複数のクラウドソフト連携にも対応。メーカーを問わず、労務、営業支援、人事、給与管理システム連携など、部署をまたぐデータの一元化が可能です。

経理を含むバックオフィス業務全体を可視化することで、業務効率化やビジネスにおける迅速な意思決定を支援します。

項目内容

サービス名

Remoba経理

会社名

(株)Enigol

公式サイト

https://remoba.biz/accountant

まとめ

経理財務は役割や仕事内容が明確に異なります。どちらもお金に関わる仕事ですが、それぞれが扱うお金が違うため、経理と財務は違う部署であることが一般的です。

経理は日常的なお金の出入りを管理し、月次・年次の決算などの財務諸表を作成するのが主な仕事です。

それに対して、財務は経理が作成した財務諸表を参考にしながら、会社を経営していく上で重要な資金運用を計画するのが主な仕事です。経理と比べると、財務の方が難易度は高いです。経理の知識を深め、決算書などの資料の作成・分析ができるようになったら、財務の仕事にもキャリアチェンジが可能でしょう。

SaaS×BPOで経理業務を効率化

経理クラウドサービスの導入や運用を任せるならSaaS運用のプロ "Remoba"

資料バナー

この記事の監修者

辻田和弘のプロフィール画像

株式会社Enigol

辻田和弘

東京大学経済学部を卒業後、丸紅株式会社に入社し経理部にて事業投資案件の会計面での検討、支援を行う。また子会社の内部統制の構築、IFRS導入プロジェクト、全社連結会計システム導入プロジェクトに従事。現在は株式会社Enigolを創業し、Remoba経理全体の監修を行い、スタートアップから中小企業および大企業の経理業務の最適化オペレーションの構築を担う。

資格
公認会計士
税理士

\ Remobaなら経理をまるっと請け負います/

サービス一覧

Remoba経理
Remoba労務
Remoba採用
Remobaアシスタント
Remobaチャット
バナーを閉じるボタン