1. 【2023最新版】オンライン秘書のおすすめ30選を徹底比較
【2023最新版】オンライン秘書のおすすめ30選を徹底比較

【2023最新版】オンライン秘書のおすすめ30選を徹底比較

アシスタント 更新日:
リンクをコピー

オンライン秘書は事務代行を依頼できるサービスです。オンライン秘書に資料作成やアポイントメント調整、メール対応などのルーティンワークを任せることで、本来すべきコア業務へ集中できます。本記事ではオンライン秘書の概要や選ぶポイント、おすすめのオンライン秘書21選を紹介します

Remobaアシスタントトップ

目次

======================================

【Pick Up】▼当サイトでの人気トップ3!オンライン秘書を導入したいなら、ITリテラシーが高い秘書を!

【1位】Remobaアシスタント

当サイトおすすめランキングNo.1!高いITリテラシーで円滑なコミュニケーションが可能!

【2位】B-FOLLOW

【3位】スーパー秘書

======================================

オンライン秘書とは

オンライン秘書とは、オンライン上でルーティンワークなどの秘書業務をサポートしてくれるシステムのこと。オンライン秘書を導入することで、主に以下のようなルーティンワークをサポートしてくれます。

・アポイントやスケジュールの調整
・クライアントからの電話やメール対応
・議事録や会議資料などの書類作成
・出張時の交通機関やホテルの予約
・会食時のレストラン手配

また秘書業務をサポートしてくれるのは、結婚や子育てなどを機に会社を退職した在宅ワーカーが中心です。いずれも経験や実績があるワーカーで構成されているため、安心してサポートを任せられます。

計算している人

オンライン秘書を利用するメリット

オンライン秘書を利用することで様々なメリットを享受することが可能です。以下の五つでしょう。

それぞれ解説していきます。

・無駄なコストの削減
・コア業務への集中
・柔軟な働き方
・派遣、クラウドソーシングとの違い
・幅広い業務に対応

無駄なコストの削減

まず1つ目のメリットとして、オンライン秘書を利用することで、無駄なコストを削減できるということが挙げられます。コストというのは、主にお金と時間のことです。

採用媒体への掲載料や採用後の教育費、保険料や給料、ボーナスなど、社員を採用する場合には、様々なお金がかかります。

また、採用には時間もかかります。募集や面接、選考、入社手続き、教育など、多くの時間的コストです。

オンライン秘書を導入することで、これらの費用を大幅に削減することができるのです。オンライン秘書は既に社会人経験を十分に積んだ、教育する必要のない優秀な人材が豊富だからです。

コア業務への集中

オンライン秘書を導入するメリットの2つ目は、コア業務に集中することができることです。

本当はやりたい仕事があるけれど、日々発生する雑務のせいで重要な業務に手をつけられないと悩んでいる方は多いはずです。毎日発生するメール対応や電話対応、特に頭は使わないけど時間がかかるデータ入力やリサーチ業務など、自分でやる必要がない業務はたくさん存在します。

しかし、社員を1人採用するまでもないと考えがちです。そこで、オンライン秘書を導入すると、1人雇うまでもない業務を自分ではやらなくて良いので、ビジネスの成長に必要な本当はやりたいコア業務に集中することができます。

柔軟な働き方

オンライン秘書はその名の通り、オンラインで仕事をするため、オフィスの場所やPCなどを用意する必要がありません。

その場にいなくても、インターネットがつながっている場所なら、どこでも対応することが可能です。

また、業務量に応じた依頼をすることも可能です。閑散期と繁忙期の差にも柔軟に対応できます。繁忙期には依頼量を増やして、閑散期には依頼量を減らすといった使い方です。

派遣、クラウドソーシングとの違い

オンライン秘書は派遣やクラウドソーシングと比較して優れているといえるでしょう。

派遣やクラウドソーシングの人材は、研修や教育が必要な場合が多いです。持っているスキルもバラバラなので、依頼したい業務を本当に任せられるのかは、実際に依頼してから出ないと分かりません。

それに対して、オンライン秘書は十分にスキル研修・教育を行なった優秀な秘書によるサポートなので、安心して業務を依頼できます。

幅広い業務に対応

オンライン秘書には様々な業務を幅広く依頼することができます。

依頼できる業務内容は、スケジュール管理やメール/DM対応、電話対応、アポイントメント調整といった秘書の業務を始め、翻訳、リサーチ業務、データ入力、経理、労務、WEBサイト運用など、多岐にわたります。

このようにオンライン秘書を導入することで、様々な業務を対応してもらえるので、社員を1人雇うよりも優れています。

オンライン秘書を選ぶ時のポイント

オンライン秘書を選ぶ時のポイントを3つ紹介します。オンライン秘書を提供しているサービスは多く、いざ導入しようと思ってもどれを選んでいいか悩みがちです。これから解説するポイントを参考に、ぜひ自社に合ったオンライン秘書を探してみましょう。

①ホスピタリティ

オンラインアシスタントを選ぶ際のポイントとして、一番重要なことはホスピタリティの高さです。

オンラインでのサポートなので、より良いホスピタリティは大事になってきます。実際に隣にいる感覚で業務を依頼できるようなオンライン秘書サービスが良いでしょう。

②チームによるサポート

チームによるサポートがあるかという観点も重要なポイントです。チームでのサポートは、より迅速に、より正確に業務を遂行することができます。長期間安定して、オンライン秘書が業務をサポートしていくためにもチームでのサポートなのかチェックするようにしましょう。

③ITリテラシーの高さ

オンライン秘書に必須な能力としてITリテラシーが挙げられます。一般的な秘書であれば、ITリテラシーはあまり必要ないかもしれませんが、オンライン上で業務を遂行するオンライン秘書にとっては大切になってきます。

「いざ、オンライン秘書を雇っても、オンラインでのコミュニケーションがうまくできず、ITツールの使い方等を教えるのが大変」といった悩みはよく聞きます。そのようなことにならないためにも、どんなITツールにも対応ができ、円滑なコミュニケーションや業務を行うことができるITリテラシーが高いオンライン秘書を選ぶことは大切です。

④導入目的

オンライン秘書を導入する際は、まず何をサポートしてほしいのか導入目的を明確にしておきましょう。オンライン秘書は一般的な秘書業務だけではなく、経理や総務業務、SNSの運用や更新など、サービス内容は多岐に渡ります。

サポートしてほしいサービス内容に対応しているかを必ず確認する必要があります。スケジュール調整やメール対応、書類作成などの秘書業務を依頼したいのか、また経理や労務などの幅広い業務を依頼したいのか、細かく見ていく必要があります。

オンライン秘書おすすめ30選

1. Remobaアシスタント

Remobaアシスタント

Remobaアシスタントは、株式会社Enigolが運営するリモートアシスタントサービスです。バックオフィス業務を中心に、データ入力やスケジュール管理、翻訳、経理、労務、webサイト運用など、幅広いサポート業務に対応しています。

Remobaアシスタントの主な特徴として、チームでのサポートや採用基準の厳格性、ITリテラシーが高いことが挙げられます。

在籍しているアシスタントは独自の厳しい採用基準を突破した優秀な人材であり、オンラインで働く上で重要なスキルの教育・研修を受けているため、ITリテラシーは高くなっています。

また、在籍するスタッフは、東証一部上場企業での勤務経験者や、秘書業務や庶務業務の実務経験者もいて、クライアントごとに専門のチームを構成してサポートしているため、常にクオリティの高い仕事を提供できます。

Remobaアシスタントの導入で、やるべきことに集中することが可能となり、成果が出やすい環境に変化するので、効率的に働けるようになったり、採用費用がかからないことからコストの削減にもつながります。

「Remoba」には他にも「Remoba経理」「Remoba労務」「Remoba採用」などの業務内容ごとのサービスも存在し、高い専門性とフレキシブルさを併せ持つBPOサービスを受けることができます。
 

運営会社

株式会社Enigol

特長

・ITリテラシーが高いアシスタント

・チーム体制でのサポート

・品質が高く、幅広い業務提供

・完全オンラインでのサポート

・独自の採用プロセスで厳格化

費用目安  

・スタンダードプラン(6ヶ月)
96,000
円/月

・ロングプラン(12ヶ月)
90,000円/月

・カスタムプラン
詳細をヒアリングの上、提案

URL

Remobaアシスタントはこちら

2. B-FOLLOW

B-FOLLOW

B-FOLLOWは、WEB制作会社が展開するオンライン秘書サービスです。事務作業はもちろん、他社では依頼がしづらいWEBデザインなどの制作系の仕事や、複数言語の翻訳の仕事も受けられるのが大きなメリット。海外向けの事業を行う企業や事業主にとっては大幅に業務効率が上がること間違いなしです。

運営会社

株式会社アプリケーション

特長

・ムダのない人件費

・指示が楽

・WEBに強い

費用目安  

・20時間プラン
50,000円/月

・30時間プラン
70,000円/月

・50時間プラン
100,000円/月

URL

http://appli-c.com/b-follow/

3. スーパー秘書

スーパー秘書

スーパー秘書は、煩雑な事務作業をサポートすることで、クライアントの事業の加速化や利益の向上につなげるオンライン秘書サービスです。担当コーディネーターが、業務のヒアリングからサポートまで手厚くサポート。約100名の優秀なオンライン秘書が、コーディネーターと連携しながら業務を遂行します。

運営会社

ガイアモーレ株式会社

特長

・クライアント専用窓口「コーディネーター」が手厚くサポート

・事務作業のほか専門業務にも対応

・スキルやマインドが高い約100名のプロ秘書がサポート

費用目安  

・ライトプラン(10時間)
38,500円/月

・スタンダードプラン(18時間)
60,500円/月

・デラックスプラン(31時間)
92,400円/月

※初月のみ初期費用88,000円

URL

スーパー秘書の詳細はこちら

4. For your business

For your business

For your businessは、一般的なバックオフィス業務の他、デザインやWebサイト制作など、さまざまな依頼に対応できるオンライン秘書サービスです。在籍する秘書は、独自の厳しい基準をクリアした優秀な秘書のみ。長期に渡ってオンライン秘書として稼働するスタッフのみで構成し、質の高いサポートを提供しています。

運営会社

株式会社Radice

特長

・長期稼働する優秀なアシスタントで構成

・案件管理と利用状況を報告

・柔軟なプラン設定

費用目安  

・12時間
38,500円

・20時間
60,500円

・30時間
90,200円

URL

For your businessの詳細はこちら

5. 在宅秘書サービス

在宅秘書サービス

在宅秘書サービスは、オンライン秘書の採用に特化した業界唯一のサービスです。クライアントと直接契約するオンライン秘書の採用代行と導入サポートを実施。事前の厳しい審査をクリアした2000名の在宅秘書リストの中から、クライアントに最適なオンライン秘書を提案します。

運営会社

株式会社在宅秘書ラボ

特長

・事務やアシスタントに専門

・育児や介護中の女性スタッフメイン

・オンライン秘書と直接契約

費用目安  

・採用代行&導入サポート費
150,000円〜

・月額費用
9,500円〜

※在宅秘書の人件費は別途

URL

https://lp.e-secretary.net/

6. noncore

noncore

noncoreは、人手が欲しい時に気軽に利用できるオンライン秘書サービスです。料金プランは業界唯一の使い切りチャージ型を採用。利用期限がないため、お客様の事情に合わせて自分のペースで依頼できるのが強み。またお問い合わせから業務開始まで最短1日から始められるので、納期が短い依頼内容でも安心してお願いできます。

運営会社

株式会社セイシン総研

特長

・利用期限なしのチャージ型

・業務に関する打ち合わせ無料

・最短1日でスタート可能

費用目安  

・20hプラン
77,000円

・120hプラン
363,000円

・240hプラン
660,000円

URL

https://noncore.jp/

7. neneBiz

neneBiz

neneBizは、多忙な企業のさまざまなタスクを代行する、法人向けオンライン秘書サービスです。在籍する秘書は全て正社員で構成されており、専門の教育を実施済み。即戦力として活用できます。また連絡手段はメールやLINE WORKS、ChatworkやSlackといったクライアントが普段使用しているコミュニケーションツールで対応可能です。

運営会社

株式会社nene

特長

・優秀な秘書が専任でサポート

・使い慣れたコミュニケーションツールで依頼可能

・クライアントに合わせてプランをカスタマイズ

費用目安  

・ライトプラン(25時間/3ヶ月〜)
110,000円/月

・ミドルプラン(50時間/3ヶ月〜)
165,000円/月

URL

https://ne-ne.co.jp/biz/

8. Famm

Famm

Fammは、事務作業はもちろん時間がかかる動画編集やライティングなど幅広い仕事が依頼できるオンライン秘書サービスです。実務経験が豊富な20〜40代の主婦が中心となり、大手企業での勤務経験や多彩なスキルを持ったアシスタントが多数在籍。ヒアリングを行い、お客様のご要望に応じた最適なプランのご提案やニーズにあった担当アシスタントをご紹介します。

運営会社

株式会社Timers

特長

・高いスキルを持つアシスタント

・業界最安値レベル 月4万円から

・ご希望に応じて、プランのご提案が可能

費用目安  

・3ヶ月プラン
73,500円/月

・6ヶ月プラン
70,500円/月

・12ヶ月プラン
70,000円/月

URL

Fammの詳細はこちら

9. i-staff

i-staff

i-staffは秘書業務や経理業務、Web運用や人事業務などを中心に、100人に1人の優秀な人材が業務をサポートするオンライン秘書サービスです。スタッフは女性が中心で、いずれもさまざまスキルを持つ優秀なメンバー(採用率1%)のみで構成。また気軽に体験できるよう、3時間のお試しプランも用意されています。

運営会社

ファイブスターネット株式会社

特長

・採用率1%の優秀な人材

・オフライン業務も対応

・業界唯一の返金保証付

費用目安  

・ライトプラン(3ヶ月)
125,400円/月

・ベーシックプラン(6ヶ月)
102,300円/月

・プレミアムプラン
89,100円(12ヶ月)

URL

i-staffの詳細はこちら

10. フジ子さん

フジ子さん

フジ子さんは、高い実務能力を持つオンライン秘書で、業界水準のおよそ半額でサポートを提供しているサービスです。1ヶ月(30時間)の月額料金は69,000円(税抜)とリーズナブル。また事前に無料トライアルで秘書の能力もチェックできるため、採用後のミスマッチも防げます。

運営会社

フジア株式会社

特長

・実務経験豊富なアシスタント

・最新のセキュリティ技術

・徹底した情報教育管理

費用目安  

・PLAN20
51,700円(20時間/月)

・PLAN30
75,900円(30時間/月)

・PLAN50
108,900円(50時間/月)

URL

フジ子さんの詳細はこちら

11. CASTER BIZ

CASTER BIZ

CASTER BIZは、クライアントをサポートする史上最高のパートナーとして、日常業務から専門分野までの幅広い業務を、ワンストップで対応するオンライン秘書サービスです。100分の1もの採用倍率から選ばれた優秀なスタッフが、業務を徹底的にサポート。また問い合わせから利用開始まで、最短5日でできるスピーディーさも特長です。

運営会社

株式会社キャスター

特長

・日常業務から専門業務まで対応

・安心のチーム制サポート

・一部業務のオフライン対応可

費用目安  

・6ヶ月プラン
132,000円/月

・12ヶ月プラン
118,800円/月

URL

CASTER BIZの詳細はこちら

12. Genny

Genny

Gennyは、多忙な経営者を強力にサポートするオンライン秘書サービスです。サポート時間やタスクの上限がなく、月200時間といった圧倒的なサポートタスク数も可能。クライアントには2名1チーム体制で担当秘書がつくため、秘書によって理解度が分散することはありません。常に安定したサポートが受けられます。

運営会社

株式会社クロコ

特長

・自社雇用したスタッフによる質の高いサポート

・最短即日で利用可能

・最新のセキュリティ技術と徹底した情報教育

費用目安  

・ライトプラン(2ヶ月)
115,500円

・スタンダードプラン(6ヶ月)
107,800円

・プレミアムプラン(12ヶ月)
105,600円

URL

https://genny.jp/

13. source

source

sourceは、社会人歴10年以上のキャリア女性のみで構成されたオンライン秘書サービス。実務能力だけではなく人柄も重視しており、採用倍率は数十倍から100倍以上に登ることもあります。導入の際には、まず1週間の無料トライアルを実施。その後業務内容をヒアリングし、クライアントに最適な契約プランを提案します。

運営会社

株式会社トーイングウーマン

特長

・社会人歴10年以上のキャリアウーマンで構成

・実務能力だけではなく秘書としての人柄も重視

・採用倍率100倍以上から選ばれた優秀なスタッフ

費用目安  

・Basic
71,500円/20時間

・Full time
440,000円/160時間

・petit
5,500円/1.5時間

URL

sourceの詳細はこちら

14. タスカル

タスカル

タスカルは、つい後回しにしがちな定例業務や時間がかかるWebサイト運用などの幅広いジャンルの仕事をアシスタントが代わりに引き受けるオンライン秘書サービスです。依頼する時は、マニュアルは一切不要。業務を行いながらアシスタントが必要なフローを作成するので、気軽に依頼できるのもタスカルの強み。急なスポット稼働も可能、最短即日からサポートできるので、安心してお客様がコア業務に専念できる環境を整えます。

運営会社

株式会社Colors

特長

・最短即日からサポート可能

・人事・総務経理など幅広い仕事に柔軟

・スポット稼働も可能

費用目安  

・3ヶ月プラン
44,000円/10時間

・6ヶ月プラン
33,000円/10時間

・年間プラン
27,500円/10時間

URL

タスカルの詳細はこちら

15. なげっぱ

なげっぱ

nageppaは、手が回らない業務を気軽に丸投げできる業界最安値のオンライン秘書サービスです。厳しい選考を乗り越えた経験5年以上のスペシャリストのみ採用しているため、アシスタント1人あたりのパフォーマンスが非常に高いことがnageppaの強み。また、レンタルサーバーの運営で培ったセキュリティ通信は銀行と同レベル。より安心してサービスを利用できます。

運営会社

オールインワンソリューション株式会社

特長

・「早い」「質が良い」確実な対応

・必要な時に依頼するだけ

・お手軽な月額料金

費用目安  

・ライトプラン
33,000円/月

・スタンダードプラン
55,000円/月

・プラチナプラン
110,000円/月

URL

https://nageppa.jp/

16. HELP YOU

HELP YOU

HELP YOUは、窓口のディレクターを中心に、多様なスキルを持った優秀なアシスタントがチームで業務をサポートするオンライン秘書サービス。複数の人材を別々に採用する必要はなく、幅広い業務をまとめてチームに依頼できます。平均継続率は98%、500以上のクライアントで導入されているサービスです。

運営会社

株式会社ニット

特長

・チームサポート

・幅広い業務をまとめて依頼可

・多様なスキルを持つ優秀なアシスタント

費用目安  

・通常プランの一例

100,000円/月(税抜)
契約期間 6ヶ月
実働時間 30時間 / 月

URL

HELP YOUの詳細はこちら

 

17. My Assistant

My Assistant

My Assistantは、忙しくて手が回らないルーティン業務を中心に依頼できるオンライン秘書サービスです。ルーティン業務はデータ入力や資料作成などの事務業務の他、スケジュールやタスクの管理、会食のレストラン予約など、個人のちょっとした単発タスクの依頼もできます。専用フォームに依頼内容を入力した後は全てチャットで完結するため、気軽に業務をお願いできることが特徴です。

運営会社

株式会社キャスター

特長

・「依頼→納品」を最短で結ぶサービス

・自社独自のタスク

・専用フォームやSlackから簡単に依頼

費用目安  

・月額44,000円(20時間)

URL

https://myas.jp/ 

 

18. Web特命係

Web特命係

Web特命係は、業務を減らして生産性を上げたいお客様の様々な領域の悩みを解決するオンライン秘書サービスです。様々な業界や職種を経験し、採用率5%を乗り越えた優秀なアシスタントが全国各地に多数在籍。バックオフィスからクリエイティブ業務まで幅広く対応可能です。また、Web特命係ではクラウド管理システムを通じて誰がどんな作業をしているのかリアルタイムで見える化できるため、安心してお任せできます。

運営会社

株式会社米岡 

特長

・お客様に合わせてカスタマイズ可能

・ざまざまな業務を対応可能

費用目安  

・特命係mini(5時間)
13,500円/月

・特命係Light(10時間)
25,000円/月

・特命係(20時間)
50,000円/月

URL

https://tokumei-gakari.com/ 

19. mamasan&company

mamasan&company

mamasan&companyは、ルールや実績などのプロセスを徹底的に可視化し、生産性向上に貢献するオンライン秘書サービスです。スキルの高いママさんを中心としたアシスタントが世界中に在籍。強いチームワークを持ち、クオリティの高いサービスを提供します。他にも24時間フルで対応できたり多言語での作業が可能だったりと、業務過多で手が回らないお客様にとって魅力的なポイントが多く揃っています。

運営会社

Mamasan&Company 株式会社

特長

・世界中にアシスタント在籍

・他言語での作業可能

費用目安  

要問い合わせ

URL

https://mama-sun.com/jp/ 

20. HISHOSUPPL

HISHOSUPPL

HISHOSUPPLは、マッチング形式でアシスタントに仕事をお願いできる業界唯一のオンライン秘書サービスです。依頼者が業務をお願いしたい!と思える理想の秘書を探せて、正式にマッチングするまでは無料で利用できます。また、交渉次第で報酬や時間を依頼者の都合に合わせて決められるのも特徴の1つ。登録をすると秘書のプロフィール閲覧や短期間のお試しもあるので、気軽に使える点もHISHOSUPPLの強みです。

運営会社

株式会社Welfill

特長

・500〜から依頼可能

・ピンポイントで単発発注できる

・事前支払いは仮払いなので安心

費用目安  

・お試しプラン(10時間)
11,000円

・単発プラン20(20時間)
33,000円

・単発プラン60(60時間)
99,000円

URL

https://hishosuppl.com/ 

21. ASHIGARU

ASHIGARU

ASHIGARUは、バックオフィス業務の他に余った時間を活用して営業活動も行ってくれる業界初の自走型オンライン秘書サービスです。全員が元営業職のみで構成されており、顧客対応やテレアポ代行などの営業全般の業務も行ってくれます。また一時的な顧客満足だけでなく、お客様とその先のユーザーにとって幸せにし続けることが最大のミッション。足軽のように戦を支える者として、お客様のビジネスを最大限に貢献します。

運営会社

株式会社ハエモリ企画

特長

・時間が余れば営業活動

・幅広い業務を依頼可能

費用目安  

・20時間
50,000円

URL

https://ashigaru.biz/ 

その他のオンラインアシスタント

22. 猫の手アシスタント

23. James | 株式会社ジェームス

24. RenWork | 株式会社レンワーク

25. カシコマリ | SUNITED株式会社

26. e秘書|株式会社ベルシステム24ホールディングス

27. hersell | 株式会社 hersell

28. BizMow | BizMow株式会社

29. ビジネスアシスト|株式会社ビジネスアシスト

30. SUPPORT+iA|グランサーズ株式会社

オンライン秘書ならRemobaアシスタント

ここまで、オンラインアシスタントサービス30選を紹介してきました。オンラインアシスタントサービスを選ぶ基準を総合的に判断し、もっともオススメできるのがRemobaアシスタントです。

オンラインアシスタントを選ぶ上で重要な5つのポイントとともに、理由を解説します。

1. 高いホスピタリティ

オンラインアシスタントを選ぶ際のポイントとして、一番重要なことはホスピタリティの高さです。

Remobaアシスタントは実際に利用者から、「ホスピタリティが高い」、ヒアリングが丁寧で細かい配慮が行き届いている」、「事務作業から解放された」と高評価を得ています。

2. チーム体制のサポート

オンラインアシスタント業者を選ぶとき、チームでサポートをしてくれるかということもおさえておきたいポイントです。

チームでサポートしてくれるから、スピーディーに、かつ正確に業務に対応してもらうことができます。

Remobaアシスタントは、クライアントごとに専門のチームを構成してサポートしているため、常にクオリティの高い仕事を提供できます。

3. 事前のヒアリングが丁寧

オンラインアシスタントを導入する以前には、事前の丁寧なヒアリングが必須です。事前のヒアリングによって、業者はサポートして欲しい内容を明確化させることができます。

こちらも一点目に述べたホスピタリティにつながる部分ですが、丁寧なヒアリンングがあることで、依頼内容に齟齬が起こらずクオリティの高い業務を提供してくれるでしょう。

依頼のブレが発生しないように、スケジュール調整、メール対応、書類作成などの秘書業務を依頼したいのか、経理であったり、労務などの幅広い仕事を依頼したいのか、細かく確認しあう必要があります。

4. 幅広い業務に対応

依頼できる業務の範囲を確認しておくことは、オンラインアシスタントを導入する際に必須になってきます。

Remobaアシスタントは、データ入力・編集やスケジュール管理、翻訳、経理、労務、営業事務などさまざまな業務を幅広く依頼できます。

全国から集まる優秀なアシスタントが多く在籍しているため、さまざまな業務に対応可能です。

5. 高いITリテラシー

オンラインアシスタントに必須の能力は、ITリテラシーです。

Remobaアシスタントでは、在籍しているスタッフにオンラインで働く上でのスキル教育・研修が行こなっています。また、採用基準が厳格で、100人に1人の割合での採用になるため、自責しているスタッフのレベルは高いです。

そのため、どのようなITツールにも対応ができ、円滑なコミュニケーションで業務を遂行できるITリテラシーが高いアシスタントが多くいます。

まとめ

ここまでオンライン秘書の概要と選ぶ際のポイント、おすすめのオンライン秘書サービス30選を紹介してきました。オンライン秘書にルーティンワークを代行してもらうことで、よりコア業務への注力が可能となり、売上や利益の向上が期待できます。

本記事の内容を参考に、ぜひ自社に合ったオンライン秘書の導入を検討してみてはいかがでしょうか。

リモートアシスタントで業務効率化

事務作業をオンラインで任せるならリモートワークのプロ "Remoba"

資料バナー

この記事の監修者

柳沢 智紀のプロフィール画像

株式会社Enigol

柳沢 智紀

株式会社リクルートホールディングスにIT人材として新卒入社し、集客戦略やマーケティング業務を経験後、SaaS事業部で事業開発を経験。その後、PayPalにて新規事業領域のStrategic Growth Managerを担当の後、株式会社Enigolを創業。SaaSサービスやAPI連携について、日々調査している。

資格
Remobaアシスタントトップ

目次

Remobaアシスタントの関連記事

サービス一覧

Remoba経理トップ
Remoba労務トップ
Remoba採用トップ
Remobaアシスタントトップ
Remobaチャットトップ